恵み豊かな海で育った喜鮪まぐろ

喜鮪(きつな)まぐろは、対馬海域で捕獲した稚魚を九州の天然まぐろが回遊する海域で、長期間じっくりと養殖されている国産の養殖本まぐろです。この時期のまぐろは、ほどよく脂がのり、さっぱりとした味わいが特長です。また、鮮度・品質・味を保つために魚体が暴れて傷つかないようすばやく動きを止め、水揚げから血抜き・神経締めまでを短時間で行い、一番おいしい状態でお客様のもとへお届けしています。


さっぱり味わう夏にぴったりの一皿

夏の時期は脂のりが控えめでさっぱりとした味わいが特長の喜鮪まぐろ。このまぐろを贅沢にレアステーキに仕立ててみませんか?
ほどよい脂と赤身の旨みが自慢の中とろを、シンプルな「塩とレモンとオリーブオイル」のドレッシングで味わうことで、レモンの爽やかな酸味とオリーブオイルのコク、塩のアクセントが、中とろの旨みをさらに際立たせます。暑い季節にぴったりの、爽やかで贅沢な一皿をぜひご家庭でお楽しみください。


店舗によってはお取り扱いのない場合がございます。
詳しくは、店舗にお問い合わせ下さい。
写真・イラストはイメージです。