全国を探してみつけた「これだ!」と思える一品

東急ストアでは、ここしばらく新しい名産漬物を仕入れておらず、なにか新しいものをお届けしたいと長らく探していました。全国各地のお漬物をいろいろ試す中、味わった瞬間に惚れ込み、「この味をぜひ、多くの方におすすめしたい!」と思ったのが、埼玉県の創作漬物屋、河村屋のお漬物です。なかでも「大福神漬」は、見た目のおもしろさだけでなく、じっくり丁寧に作られた、確かな美味しさに感動。仕入れを決めました。


野菜本来の持ち味を大事にしたから、この大きさ

河村屋は「野菜を食べてもらおう」という考えのもとお漬物を作っています。大福神漬に使っているのは、すべて国産の大根・茄子・胡瓜・しその葉・蓮根。それぞれの形を残しているので食べ応えがあり、野菜の持ち味が楽しめます。野菜を漬け込むたれは、河村屋が独自に開発し、熟成させた醤油だれ。大根は専用の白首大根を二年半かけて仕込んでいます。素材にも製法にもこだわったからこその、この味。まずはぜひ白飯と一緒に、そのままの味をお楽しみください。

レシピ動画はこちら
じゃがいもの簡単な茹で方を教えてもらっています。